物作り講座7
2008年06月22日
SL内でテクスチャを購入して、ブレスレットに貼りました


物作り初心者のための物作り講座第7回目は、初めてのブレスレット作りです
(A)

1.ポーズスタンドを出して立つ
(A)
2.建造→円柱をクリック
アバタのそばの土地にクリック
3.一般で、すぐ名前と説明を書く
(B)

(B)
4.位置と回転で、腕につける
※Mumuは左腕に見本のブレスレットをつけて
数値を参考にしながら作成したので右腕に装着
5.引き伸ばしで、ある程度、小さくする
(C)
※左上のフォーカスをクリックする
ズーム,軌跡,バン でカメラ操作ができる
6.手首の部分を切り抜く
中空の数値を95にする
(C)

7.サイズ・回転の数値は、(C)を参照
8.テクスチャーのタブをクリック
手持ちのテクスチャを貼る
9.Take する
10.右腕に装着する
R Fore Arm
11.装着位置を調整する
回転の数値は
X:93.00 Y:0.00 Z:0.00
※左腕に装着するときは
装着先:L Fore Arm
回転の数値は
X:93.00 Y:0.00 Z:93.00

ご参考になれば、ということで
インフォメーションセンターに
0L$で置いてあります
よろしかったら、どうぞ
http://slurl.com/secondlife/ASUNARO/30/40/21
Posted by Mumu at 23:45│Comments(0)
│物作り講座