> HOME > 物作り覚書 > QAvimatorでポーズ作り!覚書

QAvimatorでポーズ作り!覚書

2021年11月04日


在庫整理に飽き飽きしたので、気分転換にポーズ作りを^^

QAvimatorでポーズ作り!覚書
とりあえず、意外と持っていなかったシンプルな万歳ポーズと
撮影用のスタンドポーズを作りました^^w


久しぶりにQAvimatorを使ったので
左右を反転させるミラーのやり方を忘れて四苦八苦^^;


QAvimatorでポーズ作り!覚書
2フレーム目のポーズ全体をミラーするには・・・

2フレーム目の何もない行をクリックし、ミラーボタンを押す
QAvimatorでポーズ作り!覚書


これだけでOKでした~w


※特定の箇所をミラーにするときはこちらを参照のこと

※BENTOが使えるBata版についてはこちらを参照のこと

※インワでBENTOポーズを作れる場所についてはこちらを参照のこと


みんなに使ってもらえるポーズをもっと作っていきたいと思います^^


ではではw

Posted by Mumu at 19:15│Comments(0)物作り覚書

同じカテゴリー(物作り覚書)の記事画像
10年ぶりのポーズ作りw
同じカテゴリー(物作り覚書)の記事
 10年ぶりのポーズ作りw (2020-09-02 10:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。